こちら
金額も30万円以内に収まりました!!(一応ファンやグリスを買う余裕もあるぐらいには残しておきました)
完全な蛇足ですが、配達の梱包はツクモさんが一番丁寧だったかと思います。
たぶん5~6時間ぐらいやったのではという感じです。めちゃくちゃパーツ付録のマニュアルやYoutubeの動画を見てミスらないように気を付けました。
それでも、2~3回ぐらいは付けては全部外しをやった気がします
(具体的には軸が全部付いていない中でマザボを基盤に取り付けたシーンや、配線整ってないのに電源固定したとかその辺ですね)
先に通電してみてBIOSが写ったしたシーンでは一安心という感じで、その後の取り付けを進めることもできました。
組み立て完了後は
Ubuntu24.04インストール時にUSBのサイズが足りず(実際は足りていたのですが焼くツールが悪かった)、近くの電気屋に走ったりと
少しばたばたしつつも、無事インストールを終えたという形になります。
(光っているの止めようかとも思いましたが、慣れてくるとこれも良いなと。一杯いけるかもしれません)
検証は具体のテーマで行った際に、検証環境としてちゃんと載せようかと思いますが
内部LANでの別クライアントからのssh設定をしたり、VSCode側のリモートアクセスやブラウザでのJupyter呼び出しまでできるようになると
やはり物理マシンでの検証環境は最高だな~思う限りです(GPU動いてないシーンですが、楽天LLMをクライアントPCから呼び出してます)
今回はちょっと毛色を変えて自作PCに取り組んでみましたが
このマシンを活かして新しい検証に取り組んだり、GPU増強なども行えれば~と思っています!
データ基盤運用を検討していきたい方はもちろんのこと
関連サービスの利用を検討している方や、LLMの利用検討を始めたが進め方に懸念がある方に対して
弊社では支援やサポートを行っております。ぜひHPより気軽にご相談ください。
また、採用と雑談もよければお待ちしています!